診療実績|甲状腺・下垂体専門の内分泌内科|大阪市北区JR大阪駅【おおさか内分泌診療所】

〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目5−17 堂島グランドビル1階
                       
電話のアイコン06-6455-2031
WEB予約
ヘッダー画像

診療実績

診療実績|甲状腺・下垂体専門の内分泌内科|大阪市北区JR大阪駅【おおさか内分泌診療所】

診療実績

検査

2024年
甲状腺超音波(甲状腺エコー) 3864件
甲状腺穿刺吸引細胞診 154件
2023年
甲状腺超音波(甲状腺エコー) 3632件
甲状腺穿刺吸引細胞診 191件
2022年
甲状腺超音波(甲状腺エコー) 3363件
甲状腺穿刺吸引細胞診 206件
2021年
甲状腺超音波(甲状腺エコー) 2762件
甲状腺穿刺吸引細胞診 239件

診断・治療

2024年
甲状腺機能障害 ※1 2832名
(うちバセドウ病:826名)
甲状腺腫瘍 1808名
下垂体機能低下症 ※2 55名
高プロラクチン血症 153名
プロラクチノーマ 33名
先端巨大症 10名
ラトケ嚢胞 7名
クッシング病 2名
尿崩症 16名
その他の下垂体腫瘍 2名
下垂体腫瘍手術後 15名
クッシング症候群 2名
サブクリニカルクッシング症候群 5名
2023年
甲状腺機能障害 ※1 2256名
(うちバセドウ病:764名)
甲状腺腫瘍 1501名
下垂体機能低下症 ※2 40名
高プロラクチン血症 92名
プロラクチノーマ 27名
先端巨大症 6名
ラトケ嚢胞 5名
尿崩症 7名
その他の下垂体腫瘍 0名
下垂体腫瘍手術後 18名
2022年
甲状腺機能障害 ※1 2003名
(うちバセドウ病:608名)
甲状腺腫瘍 1321名
下垂体機能低下症 ※2 37名
高プロラクチン血症 73名
プロラクチノーマ 23名
先端巨大症 5名
ラトケ嚢胞 3名
尿崩症 6名
その他の下垂体腫瘍 5名
下垂体腫瘍手術後 10名
2021年
甲状腺機能障害 ※1 1597名
(うちバセドウ病:451名)
甲状腺腫瘍 840名
下垂体機能低下症 ※2 23名
高プロラクチン血症 56名
プロラクチノーマ 13名
先端巨大症 5名
ラトケ嚢胞 3名
その他の下垂体腫瘍 4名
下垂体腫瘍手術後 10名

疾患の詳細

※1 橋本病、甲状腺機能低下症、バセドウ病、妊娠希望・妊娠中の甲状腺機能異常、無痛性甲状腺炎、出産後甲状腺炎、亜急性甲状腺炎、機能性甲状腺腫瘍

※2 成人成長ホルモン分泌不全症、中枢性性腺機能低下症(カルマン症候群を含む)、TSH分泌低下症、ACTH分泌低下症(ACTH単独欠損症を含む)、尿崩症

過去に診療した疾患一覧

  • 橋本病
  • 甲状腺機能低下症
  • バセドウ病
  • 無痛性甲状腺炎
  • 亜急性甲状腺炎
  • 出産後甲状腺炎
  • 妊娠甲状腺中毒症
  • 潜在性甲状腺機能低下症
  • 潜在性甲状腺機能亢進症
  • 甲状腺ホルモン不応症
  • 低T3症候群
  • アイソトープ治療後甲状腺機能低下症
  • 甲状腺摘出術後甲状腺機能低下症
  • 結節性甲状腺腫
  • 甲状腺乳頭癌
  • 濾胞性甲状腺腺腫
  • 甲状腺濾胞癌
  • 甲状腺悪性リンパ腫
  • 機能性甲状腺腫
  • プランマー病
  • 自律性甲状腺機能結節
  • 甲状腺腫瘍術後
  • 下垂体機能低下症
  • 成人成長ホルモン分泌不全症
  • 中枢性性機能低下症
  • TSH分泌低下症
  • ACTH分泌低下症
  • 中枢性尿崩症
  • 高プロラクチン血症
  • プロラクチノーマ
  • 先端巨大症
  • クッシング病
  • 下垂体腫瘍手術後
  • ラトケのう胞
  • 胚細胞腫
  • 頭蓋咽頭腫
  • ADH分泌過剰症(SIADH)
  • クッシング症候群
  • サブクリニカルクッシング症候群
  • 原発性アルドステロン症
  • 先天性副腎皮質過形成
  • 原発性副甲状腺機能亢進症
  • 高カルシウム血症
  • 低リン血症
  • 特発性副甲状腺機能低下症
  • FGF23産生腫瘍性骨軟化症
  • 偽性副甲状腺機能低下症
  • マッキューン・オルブライト(McCune-Albright)症候群
  • ビタミンD欠乏症
  • 思春期遅発症
  • 原発性性腺機能低下症
  • クラインフェルター症候群
  • ターナー症候群
  • 多嚢胞性卵巣症候群
Page Top